ART PIECE
VAN GOGH'S CHAIR

いま、服を作るということ。
2022年11月。
トロポポーズの新しい試みである
アートピースコレクションを始めることにした。
途方もない時間を費やし、
二度と再現できないものを作ることで、
この時代に服を作るとはどういうことか、
服を大事にするとはどういうことかを
確かめてみたいと思った。


ゴッホが描いた椅子を、
もう一度描く。
「好きな絵画を纏ってみたい」
この1着は、そんな想いから始まった。
最初に発表するなら、
生活の痕跡が感じられるものがいいと思った。
モチーフは「ファン・ゴッホの椅子」。
木で椅子を組み上げるように
脚や座面の細かなパーツを作り、
画家が絵を描くようにミシンを使って
黒色のステッチで一針ずつ絵を描いていった。

手仕事の価値とは
何だろうか。
完成した1枚には、
機械刺繍には出せない凸凹とした手触りがあり、
糸が何重にも重なった厚みや質感が感じられる。
2022年のひと夏の時間が蓄積され、
そこには手仕事の痕跡がある。
私たちは先人たちの技術と知恵に敬意を払い、
日本の織物や染色の技術に学び、
これまでにないものを作ろうともがきながら、
偉大な手仕事を受け継いでいくつもりでいる。

服は着ることで完成する。
服は絵画ではない。
それは、人が着ることで完成するものだから。
あなたとゴッホ、
あなたと椅子、
あなたとシャツ、
あなたと作り手。
そんな個人的な関係性の中で、
今日、ひとりの人間が完成する。

衣服を通じて、
新たな関係を築く。
衣服と人との新しい関係性を築く実験として、
私たちは世の中に1枚だけのシャツを発表します。
もしもそれが自分のためのシャツだと感じる人がいたら、
お譲りしたいと思っています。
唯一の素材、再現性のない技術、感性に委ねた制作過程など、
さまざまな理由から二度と同じものは作れません。
どうぞ、お問い合わせよりご連絡ください。
詳細をお伝えいたします。
[Unisex] VAN GOGH’S CHAIR
¥176,000 (tax in)